久々のお買い物にウキウキワクワク
去年末、ボルトガルブランド、Wolf&Rita(ウルフアンドリタ)の個人輸入で大変な目にあってから、しばらくおとなしくしていました😓
▼その時のトラブルシリーズ
ですが、春も近づき、ちょっとソワソワしてきました😅😙
ネットパトロールをしていると、すっかりおなじみのスウェーデンのセレクトショップ・Babyshop(ベビーショップ)のセールが目にとまりました。
ここは頻繁に何かしらのセールをしているのですが、今回は秋冬物ではなく春夏物がセールになっていたのです😁
どうせ過去モノでしょ
と思ったのですが、侮るなかれ、今シーズンの春夏モノもあったのです🙌🏻💕
一気にテンションがあがりました😁😁
新たなブランドに挑戦!
セレクトショップの良いところは、これまで知らなかったブランドを発見できることですね。良いなと思った洋服の中には、これまでに知らなかった/買ったことがなかったブランドのものもたくさんありました。
その中から、今回は4点購入しました!
全て初ブランドです。
まずは、デンマーク発の老舗ブランドChristina Rohde(クリスティーナ・ローデ)です。


シンプルでクラシカルな洋服もありますが、大胆なオリジナルプリントの生地を使った洋服がひときわ人目をひきます。
ちょっと派手すぎるかなと思ったのですが、こちらの花柄デザインがあまりにかわいくて、ついついポチッとしてしまいました。(8Yがなかったので、10Y)
このワンピースは2020SSのコレクションです。
本家の公式オンラインショップではもちろんセールになっていません。
44,80ユーロ、およそ5,400円と定価より4割近くもお安く買うことができました。
というか、babyshopでは、値引き前の値段がそもそも定価より2割近く安く設定されていました!!
セレクトショップではたまにこんな不思議が起こります🤣
続いては、フィンランドブランド・MAINIO(マイニオ)です。
クリスティーナ・ローデとは雰囲気がガラリと変わって、素朴な味わいの洋服です。
オーガニックコットンを使い、労働環境にも配慮したブランドです。


選んだのは、アースカラーの半袖ワンピースです。
こちらのワンピースも2020SSでした。
およそ4割引きの36€(およそ4,400円)。
3つ目はフランスブランドのCarrément Beau(キャレマン・ボー)です。
読み方がはっきりしませんが、日本語サイトではキャレマン・ボーが多く、カレマン・ボーというのもありました。
日本では正式な代理店もないようですし、フランス語はさっぱりなので、どちらが正しいのか分かりません😕
が、言いやすいのはキャレマン・ボーなので、暫定でこちらにします。
キャレマン・ボーは公式オンラインショップがないようなので、イギリスのセレクトショップ、childrensalon(チルドレンサロン)のアドレスを貼っておきます。
https://www.childrensalon.com/designer/carrement-beau?___store=jp


エレガントでシックなまさにフレンチ感漂うスタイルです。
その中では地味な色合いですが、下記のトップスをゲット。
ネイビーに白のカットワークの刺繍入りです。
これも新作のようでした。
こちらはセールにはなっていませんでしたが、他のサイトでは最安(私調べ)で49€でしたが、Babyshopでは40€でした😙
最後はまたもフランスブランドのBillieBlush(ビリーブラッシュ)です。
https://www.childrensalon.com/designer/billie-blush
ビリーブラッシュも独自のサイトがないようなので、イギリスのセレクトショップ、childrensalonのアドレスを貼っておきます。
ビリーブラッシュはパステル&鮮やかなカラーのポップさとチュール、フリルを組み合わせた割と激甘テイストのブランドです。
日常使いには厳しいものも多いですが、中には程よいバランスのものもありますよ!


レインコートは毎季、気になっています。


今回、娘が選んだのは洋服ではなく、こちら↓
ピンクのスニーカーです。
普通のスニーカーと違い、ソール以外は全てニットです。
足の甲にはネオンピンクのロゴが刺繍されています。
これがGUCCIとかだったら、かなり嫌味かもしれませんが、Billieblushなら問題ないでしょう😅
以上4点で合計160ユーロ弱、およそ18,000円でした。送料は国際郵便を選択したので無料。
久々にポチッとできて楽しかったです!
今回は安全安心のお届け??
郵便は時間はかかります。
ですが、追跡もできるので安心です。
今回も日々チェックしており、やっと日本に着き、通関手続き中からいよいよ発送!
と喜んでいたら、翌日になぜか再び
税関検査のため税関へ提示
(SWEDEN)
の表示が!!!
いやいやいや、ありえないですよね。
川崎からまたスウェーデンへ逆戻りなんて。
まあ、スウェーデンというのは間違いにしても、何か税関で引っ掛かったのでしょうか?!
今回は確かに免税ラインと言われている16,666円をオーバーしています。
ドキドキしながら待ちましたが、
配達にきた人はさらっと荷物を手渡して去って行きました!
良かった。
国際郵便だったので、免税撤廃かたまたまか、また見極められませんでしたが・・・😢
今回の戦利品
靴はかわいい箱に入って届きました。
まずはクリスティーナ・ローデのワンピ。
イメージ通りの可愛さです。
ですが、丈が思ったより長い。
10Yということもあるでしょうが、今着ると確実に引きずりますね。
来年へお預けです😝
フィンランドブランドのマイニオ。
こちらは色が思った通りの素朴さ。
子どもはこのゴリラがちょっと怖いよう。
さて着てくれるでしょうか??
フランスブランドのキャレマン・ボーのトップス。
安定のかわいさです。少し賢そうに見えますね😁
こちらは8Yなのですが、少し小さめのような気もします。
今年でサイズアウトの予感。
たくさん着てくれますように。
カットワークの刺繍も美しい。
丁寧な仕事だと思います。
そして最後はフランスブランド、ビリーブラッシュのニットスニーカー。
見た瞬間に、あれ?大きい??と思ったら、案の定でかい😅
外国の靴のサイズ表記は難しいですね。
前回、イギリスのmini Bodenで靴を購入した時も大きすぎたのですが、全く同じサイズを頼んでいました・・・☹️
ヨーロッパサイズで33、20センチほどで、普段と同じだと確認したのですが、やはり大きかったようです。
これも来年以降にお預けですね。
ただ、子どもは履きやすく気に入ったようなので良かったです♡♡
さて、久しぶりの個人輸入は、まあ無事に終了しました。
やっぱり、楽しいですね〜。
今年はこれまで購入したものも合わせて、ガンガン着せていこうと思います。
あっという間にサイズアウトして着れなくなるのは悲しいので。