これが噂に聞く「小1の壁」?!
娘が4月から小学生になりました。
入学式が1つのピークでした。
というか、私はゴールだと思っていました😅
甘かったです。舐めていました。
ワーママなら一度は聞いたことのある「小1の壁」。
大変そうだなとは思っていましたが、具体的に何が大変なのか分からず、実感がありませんでした。
そこで、私が感じる「小1の壁」を挙げてみます。
(単に保育園と違う点ですが…)
- 平日に色々「呼び出し」がある
- プリントの山問題
- 持ち物準備/名前書き地獄
- 早寝早起き問題
以下詳しく、どこが「カベ」なのか説明します。(ほぼ愚痴です😅)
なぜに毎回、平日なのか…
1月末に行われた「就学前説明会」。平日午後2時からでした。
入学式は月曜日午前中。
なんとその1週間後に保護者会が平日午後から。
更にその1週間後にPTAの委員会が平日午前中から、同じ週に個人面談が平日午後3時から。
他にもPTA総会やら学童説明会などもありましたが、流石に全ては出席できませんでした。
それでも4月だけで何日有休を使ったことでしょう!!
会社では子供が4月に入学ということは前々から宣言していたので、何とか休むことが出来ました。
でも、同じように仕事を休める人ばかりではないと思います。パートやフリーの方は休めても無給でしょうし…。
更に私はPTAのある委員会に入ったので、戦々恐々としています。
今のところ、集まりはほぼ土曜日に設定されているので、大丈夫ですが、今後どうなるか…。
子どものために、協力したいのは山々なんですが、PTAというのはまだ実態がつかめていません。徐々に理解していくのでしょうか。
PTAのお話はまたいずれ詳しく…。
名前書きはシールで撃退
保育園以上に持ち物が多い小学生。
そしてもちろん、あらゆる持ち物に名前を書かなければいけません。
教科書、筆箱、鉛筆、色鉛筆、消しゴム、定規、雑巾、体操着、手提げバッグ、通学帽、上履きetc....
大抵のものには名前シールを貼りました。
算数ブロックの一つ一つにも名前要記入です。シールがなければ、腱鞘炎でしたね。
シールを貼れない上履きや体操着は、仕方なくマジックです。
入学式から帰ってきた日は夜中までシール貼り&名前書きに勤しみました。ただ、持ち物は度々増えるので、その度にちょこまかと貼らなければいけないので、地味に面倒です。
プリントの山に破れる…
小学生はなぜか、毎日大量のプリントを持ち帰って来ます。
入学当初は仕方ないと思っていましたが、1ヶ月経っても変わりません。
宣伝やよく分からないプリントもありますが、それらは即捨てです😤
ただ、そういうチラシ(ごめんなさい🙏)の中に重要なプリントが紛れているので、油断出来ません。
切り取って提出しなければいけないものや、持ち物が書かれたものなどは素早くピックアップ。別にファイルしています。それらもあっという間にいっぱいになってくるので、こまめなチェックが必要です。めんどくさい😵
気がつけば締め切りが過ぎていた…
ということも既にありました。
しかも学校からのプリントは何故か分かりにくいのです。
重要な情報があちこちに散りばめられている感じです。
もっとまとめてリストにするか、目立つように書いてほしいです。
生活の基本・早寝早起きが・・・
小学校は保育園より1時間程早く起きなければなりません。
それまで油断すると就寝が11時という時もあったので、それではかなり睡眠不足になってしまいます。
9時には寝かせたいのですが、7時に帰って来てから、
ご飯を作って食べさせて、
宿題やらせて(音読)サインして、
お風呂に入れて
を2時間でこなすのはかなり無理ゲーです😭
全てスムーズに行って何とか10時です。でも、グズグズが入るともう、とてもとても10時には寝られません。怒って急かせても、あまり効果はなく、むしろ泣いてぐずって余計に時間がかかって、お互いムカムカのまま就寝、更に朝もグズグズ…。という悪循環😫
今は夕食は週末に作り置きか、パルシステムのお料理キットで手早く済ませるようにしています。
それでも油断すると娘がソファや床で撃沈していることも…。
本人も疲れているのです😝
なんとかせねば…。