初ブランドはおまけ付き!
先日(もう去年になるんですね・・・)頼んだフランスブランドのBonheur du Jour(ボンヌール・ドュ・ジュール)があっという間に届きました。
▼頼んだ時の記事
さすがDHL😊
発注から2日後に発送完了メールが届き、その3日後には到着。
かわいいエコバッグが付いてきました💙💚
かわいいのですが、生地はペラペラ😓
まあ、無料なのでそんなものでしょうね。
でも、以前個人輸入したフランスのセレクトショップ、smallable(スモーラブル)で貰ったエコバッグは無料でしたが、かなりしっかりした生地でした。縦型で使い勝手も良いので愛用しています😊
ちょっとイメージと・・・
届いたお洋服たち。カラフルでステキ✨
まずはスカート。
裏地にフリルがついていて、ボリュームたっぷりです。
グリーンのブラウス。
分かりにくいですが、ラメが刺繍されています。
ホワイトのヴィンテージブラウス。
ピンタックがかわいい。
そして、刺繍がアクセントのワンピース。
お気づきの方もいるかと思いますが、色がホームページの写真とかなり違っていました😭
↓こちらがモデルちゃん着用写真です。
照明の具合でしょうか・・・。
まあ、デザインはかわいいので良いのですが、ちょっとモヤモヤです☁️
ルイーズ・ミーシャはなかなか受け取れず
一方、同じ日に頼んだLouise Misha(ルイーズ・ミーシャ)は1日違いで届く予定だったのですが、運悪く不在。
DHLは再配達が日本ほどきめ細やかではなく、土日を挟んだこともあり、手元に届くまでに少し時間がかかりました・・・😭
パッケージの中は紙袋に洋服が直接入っていました。カタログ付き。
ワンピース2着。
淡いベージュにコード刺繍が施されたゴージャスなワンピ。
スモーキーなピンクのワンピース。
裏地も付いています。
2着とも可愛くて満足です💞
Paypalでの支払いはお得だったのか?!
今回はどちらもペイパルで支払いをしました。
そして、支払い時の通貨は日本円から現地通貨(ユーロ)に変更しました。
それが果たして正解だったのか??
結果発表です!
<ルイーズ・ミーシャ> 合計 128.10ユーロ
日本円での支払いの場合 16,934円
現地通過で支払いの場合 16,634円
わずか300円ですが、ユーロでの支払いの方がお得でした!
<ボンヌール・ドュ・ジュール> 合計 119.50ユーロ
日本円での支払いの場合 15,797円
現地通過で支払いの場合 15,506円
291円😅ユーロでの支払いがお得でした!!
ペイパルで決済するときは何もしなければ日本円での支払いになります。
以下の左画面の時に、JPYからEURをクリックすると、右画面のユーロ支払いになります。


ほんのわずかな差ですし、クレジットカードのレートにもよるので、いつもお得とは限りませんのでご注意を!
実は昨年末にもこっそり新しいブランドを個人輸入しました。
また近いうちにご報告します。
ちなみにスウェーデンブランドです。お楽しみに💗