要注意・底なし沼にハマる
とっても遅まきながら、ただいま韓国ドラマにハマっています😆
きっかけはあの「愛の不時着」です。
愛の不時着 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
もちろん、去年から話題になっていたのは知っていました。
ただ、
韓国の財閥令嬢と北朝鮮のエリート将校のラブロマンス
という内容を聞いて、
そんなことあるかい!
とツッコミを入れるだけで、見る気にはなりませんでした。
その時の自分に言いたいです。
つべこべ言わずに見ろ!
と😅
で、仕事で色々とストレスが溜まり、気晴らしに見始めたところ、寝る間も惜しんで見続けることに😱
夜な夜な2時3時までベッドでiPad片手に夢中になってしまいました。
主人公のセリがパラシュートで竜巻に巻き込まれて、北朝鮮に不時着なんてありえない!と思ってしまいますが、
第1話を乗り越えれば、もうそんなことは気になりません!
ユン・セリとリ・ジョンヒョクのラブロマンス、第五中隊の面々との交流、北朝鮮のおばさま軍団とのやりとり、
そしてもう一つのラブロマンスであるク・スンジュンとソ・ダンのカップル。
もう涙あり、笑いありの見どころ満載です。
一回見終わって、息つく間もなく 2週目に突入し、かれこれ5回以上は見ているような気がします。
何度見ても新たな発見があって楽しめます。
THEパーフェクト・ヒョンビン
見どころたくさんですが、何が一番いいかというと、
もうリ・ジョンヒョクしですよ💗💗
かっこよすぎですね。
ヒョンビンはどこかで見たことがあるなぁと思っていたら、昔見た韓国ドラマ「私の名前はキムサムソン」に出ていたんですね。
(今また再放送しているようですね)
その時は御曹司役だったのですが、全くかっこいいとは思いませんでした。
髪型も変だし、若いし。
それがこのリ・ジョンヒョク役は、もうまさにハマり役。
歳を取って、深みが増しているし、あの髪型もダサいけどかっこいい。
やること全てがかっこいい💗
後半はもう泣きどころが多くて、朝起きると目が腫れていることもしょっちゅうでした😅
いずれまた考察レポートなど書きたいと思っています。
「愛の不時着」からの「梨泰院クラス」
「愛の不時着」の余韻に浸りながらも、次のドラマに手を出してしまいました😅
https://www.netflix.com/jp/title/81193309
そう、あの「梨泰院クラス」です。
食わず嫌いはいけないなと「愛の不時着」で学んだので、人気を2分するこのドラマも見てみようと思いました。
結果は、まあ面白かったけど、「愛の不時着」には敵わないなと。(※個人の感想です)
主人公セロイの復讐劇がメインで、それはそこそこ面白く、仲間との繋がりもよく描けていたと思いますが、ラブロマンスがいまいちでした。
そもそもセロイがスアを好きなことに納得がいきませんでした。
スアは自分の力で何もせず、ただセロイからの助けを待っているだけのようで。
どこに惹かれたのか?
苦しい時にスアの言葉が支えになったのかも知れませんが、15年も思い続ける要素が見当たりません・・・。
スアの不幸な生い立ちはわかりますが、いまいち共感できず・・・。
かといってイソが良かったのかと言うと、そうでもないのですが。
サイコパスという触れ込みでしたが、それほどでもない気がしましたし。
ということでこれはリピートなしでした。
韓国ドラマ沼にハマりそう
「梨泰院クラス」で懲りて、もう止めようかと思ったのですが、
その後もなぜか韓国ドラマを見続けています。
「トッケビ」「椿の花咲く頃」「秘密の森」「プライバシー戦争」「知ってるワイフ」「ロマンスは別冊付録」「SKYキャッスル」「アルハンブラ宮殿の思い出」「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」
次回はこの中で面白かったドラマを紹介します。