cynicalmoon’s blog

最近ハマっている子供服の個人輸入や乱読している本の感想など。

子どもの”普通”の写真を撮るのは難しい:パスポート取得編

6歳娘、初のパスポート取得

この度、娘のパスポートを取得することになりました。

f:id:cynicalmoon2018:20190203223508j:image

自分の分でさえ10年近く前に取ったきりなので、方法をすっかり忘れていました。

備忘録として、パスポート取得までの道のりを記録しておきます。

 

まずは必要書類。

・一般旅券発給申請書 … 1通
・戸籍抄本または戸籍謄本(申請日前6か月以内に発行された原本) … 1通
・写真(規格を満たすもの) … 1枚
・本人確認のための書類 … 1点または2点

日本国内及び海外でパスポートに関する申請手続きに通常必要な書類 | 外務省

 

申請書は外務省のホームページからダウンロードでき、そのまま入力できます。

乳幼児など自分で署名できない場合は親が代筆可です。

印刷はインクジェットでも問題ありません。

 

まさかの本籍地不明

そして戸籍謄本でまずつまづきました…😭

なんと本籍地が分からなかったのです。

結婚した時に本籍地は夫の実家にした記憶があるのですが、その後、家を購入したあとに現住所に変更したかどうか…。

夫に聞いてもあやふや、免許証には本籍地はもう記載されていない…。

となると住民票を取るしかないと、近くの出張所に出勤前に出かけました。

印鑑登録カードを作っていたので、機械で直ぐに発行できました。手数料250円也。

本籍地は果たして

夫の実家、某市でした。

 

早速某市のホームページを検索。戸籍謄本は郵送でも請求出来るようです。

また必要書類

・申請書   ダウンロードできます

・本人確認書類   免許証のコピー

・手数料 定額小為替  (ていがくこがわせ、と読む。郵便局で舌を噛みそうでした。手数料100円かかります(><))    450円分

・返信用封筒 (82円切手貼付)

投函後、5日程度で届きました。

  

試行錯誤の写真撮影

その間に最大の難問、パスポート写真を取りました。

わざわざ写真屋に行くのも大げさですし、スピード写真はきっと子どもでは無理だろうと、家で撮影することにしました。

 

これが予想以上に難しかった😭

パスポート写真の要件は細かく決められています。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000149961.pdf

中でも、

影ができてはいけない。

笑ってはいけない。

この2点が最大の難関でした。

幸い家の壁は白だったので背景は問題なかったのですが、昼間に撮ろうとするとどうしても影が出来てしまいます。家中あちこち移動して、なんとか明るくて影の出ない場所を探り当てました!

笑わないように言い聞かせ、撮影。笑わないとなるとなぜか妙に仏頂面になる娘。5年は使用するので、なるべくいい顔でと思いましたが、なかなか難しいものがありました。

 

次の難関はサイズです。

写真の大きさだけでなく、顔の大きさや余白まで細かく決められています。これを自力でやるのは無理だなと諦め、アプリに頼りました。

私が使ったのは「美肌 証明✨写真」というアプリです。

 

別に美肌でなくても良かったのですが、これが1番良さそうだったので。

このアプリで撮影も出来ますし、カメラロールから読み込みも出来ます。

写真を読み込むと、顔の位置のアウトラインが表示されるので、それに大きさなど合わせます。

f:id:cynicalmoon2018:20190203214209j:image

そして明るさなども調整出来ます。私はほぼそのままでしたが、少し明るめにした方が良いみたいです。(後述)

f:id:cynicalmoon2018:20190203214301j:image

 

サイズも色々な種類が揃っていて、もちろんパスポートサイズもありました。

f:id:cynicalmoon2018:20190203214359j:image

これで保存すると2種類の写真が出来上がります。

f:id:cynicalmoon2018:20190203214504j:image

f:id:cynicalmoon2018:20190203214525j:image

余白ありとなしです。念のため、どちらも発注しました。

プリントはネットでカメラのキタムラに。

www.kitamura.jp

お昼休みに近くの店舗に発注して、終わる頃には出来上がって受け取れました。

なんて便利な世の中なんでしょうね。

  

全ての書類を揃えてようやくようやく、申請です。

平日朝9時半で申請窓口にはかなり並んでいましたが、トータル30分程で終了。

写真に関しては、

お家で取りましたね、2トーンほど暗くなりますよ、

と言われましたが、受け取りに問題はありませんでした!ほっとしました。

 

無事にパスポートゲット

そして、一週間後の日曜日に受け取りに行きました。受け取りは、幼児であろうとも本人も行かないといけません。

窓口で収入印紙代と手数料、合計6,000円を支払います。5分も待たずに呼び出しがあり、子供は名前と生年月日を聞かれました。月日は言えましたが、西暦は言えずに代わりに私が答えましたが、問題なしでした。

写真は確かに若干暗めでしたが…。

f:id:cynicalmoon2018:20190203222850j:image

長かった道のりも終わり、遂にパスポート取得完了です!!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村